とうりゅう

とうりゅう
I
とうりゅう【当流】
(1)この流派。 この流儀。

「~での花の生け方」

(2)今のやり方。 現代のやり方。 当世風。

「連俳も~の行かたを覚え/浮世草子・永代蔵 6」

II
とうりゅう【東流】
東の方向に流れること。 東方に伝わること。
III
とうりゅう【逗留】
(1)旅行先などで, しばらくとどまること。 滞在。

「当地に一か月~する」「長(ナガ)~」

(2)一か所にとどまって進まないこと。

「馬より下りて, しばらく~する間に/今昔 17」

(3)とどまる時間。 ひま。

「我屋に帰り物具せん~無かりければ/太平記26」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”